Hai Adachinです。

お昼休みも時間があればブログしようと思います!

今回はプロジェクト管理ツールで有名なRedmineのテーマについて紹介します。

 

とりあえず作業ログとか手順とかwikiとかまとめておくのに最強のツールなんですが、

なんかデフォルトのテーマってかなり使いにくいというか、

見にくい(´・ω・`ダサイ) (※どっかから引っ張ってきた画像より)

redmine

なんとかしたいなあと思って調べたところ、

redmine-theme-flatというのが見やすくて使いやすいとか・・・

※2015/10/05追記→redmine-theme-gitmike.gitの方がいいです!
このブログではflatテーマを紹介しております。
Github風テーマは下記を参考にしてくださいね!

※2017/9/19追記
A1テーマをおすすめします!!

https://www.redmineup.com/pages/ja/themes/a1

導入してみました。


■導入方法

オワリ(・へ・)


■テーマ変更方法

Redmineから>管理>設定>表示>テーマ>Redmine-theme-flatに変更


■実際どうなの?

・ホーム画面

フォントや字の大きさが変わってなかなか見やすい

r01

・チケット詳細

かなりいいかも

r02

・チケット更新

新しいwindowで出てきて、注記も以前は過去履歴を見て、また下の注記に戻るからめんどくさくなくなった!

r03

・カレンダー

googleカレンダーみたいで見やすい

r04

・マイページ

あまり変わっていないが字がデカイ

r05


■まとめ

これでスタイリッシュに仕事ができるはず・・・

他にもたくさんのテーマがあるみたいでGithubのようなテーマも・・・
http://mariyudu.hatenablog.com/entry/2013/03/20/171154

とりあえずいい感じに変わったので満足(・∀・)b

・2015/10/1追記

最近はGithub風がいい

https://github.com/makotokw/redmine-theme-gitmike.git

r06

※2017/9

https://www.redmineup.com/pages/ja/themes/a1

A1最強!

カテゴリー: redmine

adachin

1989年生まれのFindy/SRE。ホスティングから大規模なアドテクなどのインフラエンジニアとして携わる。現在はサービスの信頼性向上、DevOps、可用性、レイテンシ、パフォーマンス、モニタリング、オブザーバビリティ、緊急対応、AWSでのインフラ構築、Docker開発環境の提供、IaC、新技術の検証、リファクタリング、セキュリティ強化、分析基盤の運用などを担当している。個人事業主では数社サーバー保守とベンチャー企業のSREインフラコンサルティングやMENTA/TechBullで未経験者にインフラのコーチング/コミュニティマネージャーとして立ち上げと運営をしている。また、過去「脆弱性スキャナVuls」のOSS活動もしており、自称エバンジェリスト/技術広報/テクニカルサポート/コントリビュータでもある。

0件のコメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください