あれから4ヶ月経ちましたがやっとv4.0.0がリリースされました!
もともとv4.0.0のbeta版が2月に出ていましたが、バグだらけだったのでようやくと言ったところ!
アップデートと内容ともろもろUIが変わったので見ていきやしょう
With the coming V4 release we wanted to share some details on the user experience and UI changes we did in this release.
What do you think? Are you excited as we are? ?https://t.co/mpeMci20U1
— Redash (@getredash) March 14, 2018
■getredash/redash/v4.0.0
https://github.com/getredash/redash/releases/tag/v4.0.0
V4 is finally out. We used the feedback from RC1 and our hosted customers to fix some performance issues in the RC1 release. @kravets-levko worked hard so you will get smooth performance with the new dashboards layout editor. This release includes 35 changes, features and bug fixes from @alon710, @arikfr, @deecay, @fmy, @idalin, @kravets-levko, @tnetennba3, @toru and @valentin2105. This includes new Choropleth map visualization, Mattermost support and more.
(訳)
ついにV4が出ましたぜ。 RC1とそのホストされた顧客からのフィードバックを元に、RC1リリースのパフォーマンス上の問題を修正しました。 @ kravets-levkoは頑張ったので、新しいダッシュボードレイアウトエディタでスムーズなパフォーマンスが得られます。 このリリースには@ alon710、@arikfr、@deecay、@fmy、@idalin、@ kravets-levko、@ tnetennba3、@toru、@ valentin2105の35個の変更、機能、バグ修正が含まれています。 新しいChoroplethマップの視覚化、多大なサポートなどが含まれます。
Happy querying
■redash/CHANGELOG.md
https://github.com/getredash/redash/blob/master/CHANGELOG.md
■Add(追加)
・MatterMostアラートの宛先。 @ alon710
・地図の視覚化に関する全画面表示。 @deecay
・Choroplethマップの可視化。 @ kravets-levko
・Celeryのキューサイズを報告。 @arikfr
・URLからダッシュボードのリフレッシュレートを読み込みます。 @arikfr
・クエリの更新間隔の構成。 @arikfr
■Change(変更)
・TreasureData:クエリ失敗メッセージの改善。 @ toru-takahashi
・botocoreのバージョンを更新(Athenaテーブルの読み込みに関する問題を修正)。 @arikfr
・地図の可視化名をChoroplethと区別するために「Map(Markers)」に変更。 @arikfr
・ReplicaSet接続にはMongoClientを使用してくれ。 @fmy
・新しいMongoDBのバージョンをサポートするようにpymongoのバージョンを更新してな。 @arikfr
・ユーザー作成フォームの成功メッセージで「his」を「their」に変更。 @ tnetennba3
・動的フォームラベルにフレンドリ名を表示。 @arikfr
・下位互換性を維持するために、デフォルトでテーブルの安全HTMLをレンダリング。 @arikfr
・状況の確認を警告するために時間制限を適用。 @arikfr
・プロットする:Y値の精度を上げたぞ。 @arikfr
・実行クエリ・セラーリ・タスクの早い段階でメタデータ・データベース接続をクローズするように。 @arikfr
Redash V4 is finally here with new UI/UX, new dashboard layout engine, new visualizations and many other improvements and bug fixes. ?https://t.co/XTzFy0u9xV
— Redash (@getredash) April 23, 2018
クエリ更新間隔ができるようになったぽい?
早速アップデートしてみましょう。
■How to upgrade
https://redash.io/help/open-source/admin-guide/how-to-upgrade
安定のスナップショット取りましょう!!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 |
# ./upgrade Starting Redash upgrade: Found version: 4.0.0 Current version: 3.0.0+b3134 * Before doing an upgrade, please make sure you have a backup. * If you have any issues, please refer to the troubleshooting section in the upgrade guide: https://redash.io/help/open-source/admin-guide/how-to-upgrade * If the upgrade guide doesn't help, you can ask for help on the forum (https://discuss.redash.io). Full CHANGELOG for this release: https://github.com/getredash/redash/blob/master/CHANGELOG.md Continue with upgrade? (y/n): y Downloading release tarball... Unpacking to: redash.4.0.0.b3948... Changing ownership to redash... Linking .env file... Installing new Python packages (if needed)... Running migrations (if needed)... Linking to current version... Restarting... Done! Enjoy. # /etc/init.d/redash_supervisord restart Restarting process supervisor supervisord 0 |
特にエラーなかったのでOK!
■Used v4.0.0
・Dashboard
既にダッシュボードからUI違う。
モザイクでまったく見えないですが色鮮やかになりやした。
他にもPIVOTでセルを可視化した場合、幅が狭いなどありましたが、(EditでDoubleにすればできる)
Editからの右下掴んでビーっと伸ばせば拡張できるようになりました!
なんて直感的になってきたのだろうか…
・New Query
ここは対して変わらないですな。
・Queries
ユーザごとにどんなQueries書いたか分かるようになりましたね。
・New Data Source
おおお。分かりやすいように各連携できるサービスがひと目で理解できますな。
■まとめ
新機能など後で触ってみます!
アップグレードは特にエラーなかったので、
この機会にやっちゃいましょう!
0件のコメント