Home brewってエンジニアの方はみんな知っていると思いますが
一応メモめも。。。
・Home brewとは
Mac OS X オペレーティングシステム上でソフトウェアの導入を単純化するパッケージ管理システムのひとつ
他にもMac Portsとかありましたが。。。
基本的にMacにしかできません。Winsdowsダメダメ。
パッケージ導入時のシステムへの負担や、インストールにかかる時間が比較的少なくて済むからbrew人気みたいですね。
・本来の意味
brew=ビールを醸造する Homebrew=自家醸造
・例えるなら
brew=makeする Homebrew=ユーザ自らがビルドする
・インストールしてみよう!
1.Command Line Tools のインストール
たしか友人とやったときに、「なんだXcodeいれてないじゃん!」と言われたことある。。
・メニューバーから
Xcode->Preferences->Downloads->Components
Command Line Toolsをインストール
・なかった場合
Xcode->Open Developer Tool->More Developer Tools
Command Line Tools Mavericksをインストール
2.Homebrew本体をインストール
本体なのでMacのターミナルからインストールする
1 |
$ ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)" |
インストールが終わるとメッセージがでるはず
1 2 |
==> Installation successful! You should run `brew doctor' *before* you install anything. |
これでインストールは終わり
3.基本的な操作!
・アップデートをする
1 |
$ brew update |
・アップデート(再ビルド)
1 |
$ brew upgrade |
・brewがおかしいと思ったら
1 |
$ brew doctor |
・パッケージを探す(wgetの場合)
1 |
$ brew search wget |
・パッケージをインストール(wgetの場合)
1 |
$ brew install wget |
・インストールされたリストをみる
1 |
$ brew list |
・パッケージをアンインストール
1 |
$ brew remove wget |
mysqlとかrubyとかインストールもできるので
じゃんじゃん使いこなしてみましょう!
次はVagrantの構築方法をブログします。
0件のコメント