DigitalOceanKubernetesを運用してから約1週間くらい経ったので、いつものように pods を確認すると以下のようなエラーが出た。

Configファイルの証明書は7日間で期限が切れてしまうので、毎回Downloadして ~/.kube 配下に設置するの!?とめんどくさい感じなのかと思っていましたが、その対処法をブログします。


■How to Connect to a DigitalOcean Kubernetes Cluster

https://www.digitalocean.com/docs/kubernetes/how-to/connect-to-cluster/

  • install doctl

doctl コマンドでアップデートすることができるのでインストールしとくのと、DigitalOcean側で Api Key を発行します。


■doctl auth

  • 初期化

  • update

  •  確認


 ■まとめ

ここらへんはBitBar使って定期更新できそう!

マネージドサービスMySQLとRedisが使えるようになったぞ!!シンガポールリージョンは来月!$15か….移行しようかな。


adachi.ryo

1989年生まれのFindy/SRE。ホスティングから大規模なアドテクなどのインフラエンジニアとして携わる。現在はサービスの信頼性向上、DevOps、可用性、レイテンシ、パフォーマンス、モニタリング、オブザーバビリティ、緊急対応、AWSでのインフラ構築、Docker開発環境の提供、IaC、新技術の検証、リファクタリング、セキュリティ強化、分析基盤の運用などを担当している。 個人事業主では数社サーバー保守とベンチャー企業のインフラコンサルティングを行うほか、TechBullを創業し、未経験者向けにSREのコーチングやコミュニティ運営、LT大会の開催、 会員管理システム「Members」の開発をリードしている。さらに、エンジニア向けYouTubeメディア「TECH WORLD」ではSREとの対談を行い、過去には脆弱性スキャナ「Vuls」のOSS活動にも貢献。

0件のコメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください