Hai Adachinです。

サーバ設定の自動化はchefを使っているんですが、
当時は「うおおおお!!!パッケージとか自動化だああ」
と、感動していましたが、何よりも大変だったのが、
学習コストがかかるということ。
覚えることが多すぎるんですよね・・・
一つのサーバーの設定を管理するレポジトリを作るためにchefだけでなく、
コミュニティが作ったrecipeの依存管理をするBerkshelfとか・・・
もっと簡単なのないの!?
そこでクックパッドのインフラ部荒井さんがすんごいシンプルにしたものを開発したのが!
「itamae」!!!!!!
とりあえず、みなさんも簡単に導入できるので説明します。


■itamaeの流れ

超カンタンな図。

itamae

 

chefみたいにclientを入れる必要なし!

sshだけつながれば良し!

レシピだけ作ればよし!

knifeコマンドなんていらない!

なんて簡単なんでしょう!目からうろこです(・∀・)

chef-soloをもっとシンプルにしたかんじ


■itamaeインストール


■レシピの作成

今回はサーバのアップデートを自動化します。


■実行してみる

今回はvagrantでの実行となりますので、Vagrantfileディレクトリ内で行います。

・vagrant以外

なんとこれで終わりっ!


■まとめ

なかなかシンプルでいいと思いますが、

chef-serverのwebuiみたいになんのサーバがあるかとか管理が難しそう。

githubにvagrant用のレシピ追加したので描き方とか参考にしてみてください。

(大したことないけどw)
https://github.com/RVIRUS0817/itamae

itamaeチートシートもキータで見つけました!

http://qiita.com/fukuiretu/items/170aa956731f2ffb5715

カテゴリー: Blogitamae

adachin

1989年生まれのFindy/SRE。ホスティングから大規模なアドテクなどのインフラエンジニアとして携わる。現在はサービスの信頼性向上、DevOps、可用性、レイテンシ、パフォーマンス、モニタリング、オブザーバビリティ、緊急対応、AWSでのインフラ構築、Docker開発環境の提供、IaC、新技術の検証、リファクタリング、セキュリティ強化、分析基盤の運用などを担当している。個人事業主では数社サーバー保守とベンチャー企業のSREインフラコンサルティングやMENTA/TechBullで未経験者にインフラのコーチング/コミュニティマネージャーとして立ち上げと運営をしている。また、過去「脆弱性スキャナVuls」のOSS活動もしており、自称エバンジェリスト/技術広報/テクニカルサポート/コントリビュータでもある。

0件のコメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください