Hai Adachinです。

今回はプロセス監視で有名な「monit」を紹介します。
ブルドックちゃんイカツイ・・・
ふと、会社のzabbix/nagiosが落ちてしまったので、自動で起動して、メールも通知できたらいいねとなったので、
じゃあシェルスクリプトでいいじゃないでしょうか!となったのですが、
せっかくだからmonit導入しよう!となったので、インストールからプロセス監視までブログしていきます。


■インストール


■/etc/monit.conf

2つ追記します

・webインターフェースの設定

・アラートメール設定


■/etc/monit.d

・monit.dディレクトリにプロセス監視したいサービスを追加していきます。

今回はzabbix-serverのプロセス監視ファイルを作成します。

こんな感じで、nagios、nginx、mysqldなどなど監視ファイルを作成していきます。

・monit再起動と設定確認


■ログイン

http://GIP:2812

adachin:adachinmonit

ログインできたら以下の画面が出るはずです。m02

あとはポチポチ押せばこのプロセス止めたいとか起動したいとかできます。
それにプロセスが落ちたらアラートメールが来て、すぐに落ちたプロセスを起動して復旧メールも届きます。

※追記(2018/1/9)

monit v5.2以上であればプロセス名やpidファイルでない場合、
matchingという機能を使ってで検知できるようになりました。

Added support for monitoring processes without pidfile using pattern
matching. You can use POSIX regular expressions or string matching
process name with arguments as provided by the ‘ps’ utility. If the
pattern matches multiple processes, the first match is used.
Example:
check process debian
matching “/usr/lib/vmware/bin/vmware-vmx .*deb.vmx”

http://lists.gnu.org/archive/html/monit-general/2010-09/msg00081.html

・例)


■まとめ

導入がかなり簡単なので、死活監視はmonitでも良さそう・・・
ブルドックやりおる(・∀・)

m01

・参考
https://mmonit.com/monit/
http://www.tecmint.com/how-to-install-and-setup-monit-linux-process-and-services-monitoring-program/

カテゴリー: BlogCentOSMonit監視

adachin

1989年生まれのFindy/SRE。ホスティングから大規模なアドテクなどのインフラエンジニアとして携わる。現在はサービスの信頼性向上、DevOps、可用性、レイテンシ、パフォーマンス、モニタリング、オブザーバビリティ、緊急対応、AWSでのインフラ構築、Docker開発環境の提供、IaC、新技術の検証、リファクタリング、セキュリティ強化、分析基盤の運用などを担当している。個人事業主では数社サーバー保守とベンチャー企業のSREインフラコンサルティングやMENTA/TechBullで未経験者にインフラのコーチング/コミュニティマネージャーとして立ち上げと運営をしている。また、過去「脆弱性スキャナVuls」のOSS活動もしており、自称エバンジェリスト/技術広報/テクニカルサポート/コントリビュータでもある。

0件のコメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください