Adachinですっ。
AWS構築しているときに、swap領域設定されていないなあと思ったので、
とりあえず1GBのswap領域を作ってみました。
そもそもAMIにはswap領域が含まれなく、
インスタンスストア(Ephemeral Disk)にswap領域を設定するのがベスト!!
やり方は簡単なのでansibleでもplaybook適用してみました。
■1GBのswap領域作成
1 2 3 4 | # dd if=/dev/zero of=/media/ephemeral0/swapfile bs=1M count=1024; # chmod 600 /media/ephemeral0/swapfile; # mkswap /media/ephemeral0/swapfile; # swapon /media/ephemeral0/swapfile; |
上から順にコマンド叩きます。
今回は/media/ephemeral0/に作ります。
swapのディレクトリは適宜変更してください。
■自動マウントされるように設定
1 2 | # vim /etc/fstab /media/ephemeral0/swapfile swap swap defaults 0 0 |
■vim /etc/rc.d/rc.local
1 2 3 4 | dd if=/dev/zero of=/media/ephemeral0/swapfile bs=1M count=1024; chmod 600 /media/ephemeral0/swapfile; mkswap /media/ephemeral0/swapfile; swapon /media/ephemeral0/swapfile; |
追加する
■サーバ再起動
1 | # shutdown -r now |
■確認
1 | # free -m |
swapが追加されてればOK!
■ansibleだと?
リンク貼っとくので見てくださいな〜
https://github.com/RVIRUS0817/ansible_aws/blob/master/roles/common/tasks/main.yml
■まとめ
構築するときに忘れがちなので
ansibleとかレシピ作っていれば忘れずにすみそうです!
0件のコメント