Adachinですっ。

MySQLのDB移行したい場合って、
一番ラクなのがmysql dumpで終わりだと思いますが、
権限なくてdumpできない場合(大人の事情)、
すべてのテーブルをcsvに出力してインポートするしかありません。
あとは一日一回cronで回せば、レプリケーションぽくなります。
今回簡単なスクリプトと流れを作ったのでブログします。


■流れ

1.コピーしたいDBのテーブル一覧をメモする

2.コピーしたいテーブル情報を確認する

3.移行先(RDS)に同じテーブルを作成する

4.cronで一日一回スクリプトを叩く

※テーブル情報が間違ってるとインポートしたときに形式がずれてしまうので確認しましょう!!


■スクリプト


# /bin/sh
#あってもなくても
#LOG=*-`date +\%Y-\%m-\%d –date "-1 days"`.log
#for文ですべてのテーブルを回す
for x in adachin01 adachin02 adachin03 adachin04; do
CSV=/db/$x-`date +\%Y-\%m-\%d`.csv
OLD_CSV=/db/$x-`date +\%Y-\%m-\%d –date "-1 days"`.csv
#csvにすべて出力
mysql -h IP -u adachin '-passdayo' –database=adachin -e "select * from $x" | sed 's/\t/","/g;s/^/"/;s/$/"/;s/\n//g' > $CSV
#csvから独自DBにインポート
mysql -h rdsadachin -P 3306 -u root -passdayo –database=adachindb -e "LOAD DATA LOCAL INFILE '$CSV' REPLACE INTO TABLE $x FIELDS TERMINATED BY ',' ENCLOSED BY '\"' IGNORE 1 LINES;"
#一日前のcsvを削除
rm -rf $OLD_CSV $LOG
done
・cron
MAILTO =adachin@~
0 0 * * * (/scripts/db_csv_replication.sh 2>&1 >> /var/log/scripts.log) | tee -a /var/log/scripts.log


2:#テーブルの設定内容確認し下記のように作成する
show create table adachin01\G
~省略
`id` int(11) NOT NULL AUTO_INCREMENT,
`username` varchar(50) NOT NULL,
`password` varchar(50) NOT NULL,
`authority` varchar(1000) NOT NULL,
`date` int(11) NOT NULL,
PRIMARY KEY (`id`)
) ENGINE=innodb AUTO_INCREMENT=46 DEFAULT CHARSET=utf8
3:#テーブル作成
CREATE TABLE `adachin01` (
`id` int(11) NOT NULL AUTO_INCREMENT,
`username` varchar(50) NOT NULL,
`password` varchar(50) NOT NULL,
`authority` varchar(1000) NOT NULL,
`date` int(11) NOT NULL,
PRIMARY KEY (`id`)
) ENGINE=innodb AUTO_INCREMENT=46 DEFAULT CHARSET=utf8;

view raw

maketable.txt

hosted with ❤ by GitHub

 

インポートするときにSQL文でREPLACE INTO TABLE(上書き)、
IGNORE 1 LINES(1行目を無視)するようにしてます。
csvは実行時に今の日付を指定し、一日前のcsvは削除もしています。

・cron

ファイルに標準出力、標準エラー出力された場合、メールで飛ばすように設定してます。


■まとめ

今回SQLの知識がなかったため、先輩方にアドバイス頂き大変感謝しております!
RDSの場合、文字化けとか酷かったので次回文字化け対応についてブログします。

参考:http://d.hatena.ne.jp/fd0/20090801/p1


カテゴリー: AWSBlogMySQLshell script

adachin

1989年生まれのFindy/SRE。ホスティングから大規模なアドテクなどのインフラエンジニアとして携わる。現在はサービスの信頼性向上、DevOps、可用性、レイテンシ、パフォーマンス、モニタリング、オブザーバビリティ、緊急対応、AWSでのインフラ構築、Docker開発環境の提供、IaC、新技術の検証、リファクタリング、セキュリティ強化、分析基盤の運用などを担当している。個人事業主では数社サーバー保守とベンチャー企業のSREインフラコンサルティングやMENTA/TechBullで未経験者にインフラのコーチング/コミュニティマネージャーとして立ち上げと運営をしている。また、過去「脆弱性スキャナVuls」のOSS活動もしており、自称エバンジェリスト/技術広報/テクニカルサポート/コントリビュータでもある。

0件のコメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください