Adachinですっ。
今回は久しぶりにZabbixのネタなんですが、
もともとデフォルトでディスクのトータルと空き容量のトリガーなどあるのですが、
納得いかず、1から自分でテンプレート作り、ディスク使用率は出るものの、
空き容量は表示できて、トータルが出ない、でも他のサーバには表示出てるといった、
わけわからん状態が続き、そして二ヶ月の月日が流れましたw
そして、今日!ひらめきが天から舞い降り、原因が分かったのでブログします。
■テンプレートの作成
まず、デフォルトで「Template_OS_Linux」があるはずなのですが、これは
サーバのメモリとかCPUとかロアベとか基本的なサーバ情報を表示させるテンプレートで、
このテンプレートを使ってディスク監視を追加するイメージです。
僕はサービスごとに分けて使っています。
まずはディスクディスカバリというディスク系のテンプレートを作りましょう。
ディスカバリルールを以下の様に記入します。
フィルターも以下の様に記入します。
■アイテムのプロトタイプの作成
ここではディスクのトータルや空き容量などを表示させるようにします。
ディスクトータルの設定を以下の様に記入します。
注意するのはデータ型を数値(整数)にし、データの形式を10進数にします。単位は空白で。
ディスク空き容量も同じように記入します。キーfreeにするくらい。
■トリガーのプロトタイプの作成
ここではアラート系ですね。
ディスク容量が75%以上になるとアラート出すようにしています。
■グラフのプロトタイプ
トータルディスク容量と空き容量をグラフで表示させましょう。
グラデーションにして分かりやすくなどなど。
■確認
できたあああああ
■まとめ
なにが原因だったのか。
アイテムのプロトタイプの設定で、浮動小数点にし、符号(バイト)と指定すると
値がオーバフローしてグラフ表示が出なくなってたみたいです。
そもそもググると浮動小数でやってる人がいるんだけどな。。。
バージョンによりけりかな。(ちなみにバージョンは2.4です)
参考:http://serverfault.com/questions/439865/zabbix-not-getting-data-for-one-filesystem
0件のコメント