本日4年半お世話になりましたランサーズの最終出社日でした!来月末まで有休消化なので退職ブログは後ほど書かせていただきます👍 ありがとうございました!🤣 pic.twitter.com/TKrr4Vgcf6
— adachin👾SRE (@adachin0817) August 30, 2022
皆さんこんにちは、はじめまして、安達(@adachin0817)です。2022年9月30日に4年半在籍していたランサーズを退職しました。入社した当時や具体的に何を取り組んでいたのか振り返ってみようと思いますが、今回ブログで退職エントリを書くのは初めてですので、どうぞよろしくお願いします。
※あくまでも個人の感想として拝見していただければ幸いです。
入社した当時を振り返る
入社した時期は2018年5月1日になります。(以下転職エントリより)当時自分はSREというよりも、「オンプレよりのインフラエンジニア」でしたので、SREはかじったレベルでした。クラウドは前職で扱っていましたが、CI/CD、本番コンテナを運用した経験、アプリケーションの知識(CakePHP)、分析基盤の運用経験はゼロでした。
業務ではサービスの信頼性向上、DevOps、可用性、レイテンシ、パフォーマンス、モニタリング、緊急対応、インフラコード化、リファクタリング、セキュリティ強化、新技術の検証、Docker開発環境の提供、AWSでのインフラ構築、ECS/Fargateへ移行、CakePHP4での管理画面/バッチ作成/バージョンアップ、分析基盤の運用、メンター、新卒採用活動などを取り組んでいました。
ランサーズで働いてみてどうだった?
個人的には非常に有意義でした。また、ランサーズの社員全員がファミリーのような感じでしたので、コミュニケーションを取るのが楽しかったです。エンジニアの環境としてはのびのびとやらしてもらえたので、たくさんの経験ができました。また、技術力、人間性の向上に対して覚醒してもらえた会社でもあり、自信が付いてパワーアップできました。
- 当時のSREチーム
当時のSREチームは4人いました。チームでは金澤さんと同期のいなむーさん(@kzm0211)にビシバシ叩き込まれ、分析基盤でも神庭さん(@__godgarden__)に良いプレッシャーを感じながらメンタリングをしてもらいました。思い出すとチームによく付いていったというのと、諦めずに良く戦ったなと思い出します。また、SREチームが2人になった時は業務量が多くなってキツかったこともありましたし、うまくいかないことも当然ありました。その時、外部の知り合いのエンジニアさんに1on1してもらったこともありました。(迷惑かけてすんません) むしろこのチャレンジがなければ、一歩先のエンジニアになることはできなかったと思います。忍耐力って大事。
技術者として特に変わったところは若かりし頃に新しい技術を単に導入して終わりになってしまいがちだった気がしますが、「技術選択に対しての比較や運用に対して会社全体で考慮できるようになった」ところです。良い30代を過ごすことができそうでメンバーに感謝です。
- 上場の経験
https://www.wantedly.com/companies/lancers/post_articles/201241
また、ランサーズは入社した一年後の2019年11月13日に上場しました。社会人になってから企業にグループジョインした経験(逆パターン)はありましたが、上場の経験はありませんでしたので、企業がどのように大きく変わっていったか肌で感じることができました。結構ヒヤヒヤものでしたし感動しました。
- 副業について
ランサーズは働き方改革の会社なので、副業を推進しています。インフラやってる人はたいてい監視もやらなければならない一方、働き方が苦痛な思いを今までしていました。そして、SREでの働き方を変えていきたいという気持ちが多かったので、ランサーズを利用して副業もやってみたり、ベンチャー企業のインフラコンサルティングも行うようになりました。
- 副業で行っていたMENTAがグループジョイン
https://signal.diamond.jp/articles/-/325
特にMENTAはありがたいことにランキング上位かつ、急に副業先がランサーズへグループジョインされたことは何よりも嬉しい出来事でした。
さて、自分は仕事の改善が完了したタイミングで必ずブログすると決めています。一気に振り返りましょう。(ところが..!)
Lancers Engineer Blog
- ランサーズで脆弱性スキャナVulsを導入しました!!
- ランサーズの分析基盤(capybara)と運用について紹介
- [AWSでWordPressのスケールアウト]PHPカンファレンス仙台2019に参戦してきた!
- Vuls祭り#5でLTしてきました!
- 8年間お疲れ様でした!社内サーバーをAWSに移行したお話
- Lancers Tech Nightの取り組みとは!?
- [digdag]BigQueryのデータをシェルスクリプトでDBにインポートする方法
- ランサーズのSREがリモートワークで気をつけていること
- Lancers x ROBOT PAYMENT x LAPRASでLT交流会をしてきました!
- グループ会社のインフラをECS/Fargateに移行して振り返る
- ランサーズの各サービスをECS/Fargateへ移行する取り組みについて
- Lancers AgencyのサービスをECS/Fargateに移行して振り返る
- MENTAをAWSに移行しました
- Terraform v0.12.29 → v0.15.0にバージョンアップしました
- EC2で運用しているWordPressサーバーをECS/Fargateに移行しました
- EC2で運用している分析基盤サーバー(Digdag + Embulk)をECS/Fargateに移行しました
- 開発/Stg環境のための本番DBマスキングと継続的リストアの仕組みを作りました
- ~CircleCIでTerraformリリースのサーバーレス化~ インフラの独自リリースを継続的リリースへ
- 今期SREチームの取り組みについて
- LancersをAmazon Linux2へログ基盤のリニューアルと管理画面をECS/Fargateに移行しました
- Lancers本番環境のコンテナ化が完了しました
Interview
- 「無駄な未来は想像しない」メンターサービス『MENTA』でエンジニア転身を叶えた元料理人の、勝つための質問術
- 2021年に流行しそうな働き方、1位は「地方在住型ワーク」~地方にいながら、東京の企業で稼げる時代に
- 【MENTA対談】未経験からプログラミングスキルを身に着けるための3つのキホン
- 【MENTA対談】未経験からエンジニアに転職成功!採用で見られているホントのところ
- CircleCIでTerraformリリースをセキュアに自動化する
- [MENTA対談]経理からエンジニアに!面接で採用担当に響くポイントとは?
https://speakerdeck.com/rvirus0817
実績を振り返ると記事数が多いので割愛したいところですが、SREとして何でもやっていたと思います。それ以外にもこのブログ(ADACHIN SERVER LABO)でも発信していったので、エンジニア業界の知名度も少し上がっていった気がします。(Twitterフォロワーも400人から1500人へ)見てない方はぜひ覗いていってほしいです。見てくれた方はありがたし!
なぜ退職するのか
入社して4年経ったが、この度ようやくLancersのサービスを全てコンテナに移行することができた。感無量である🙌
— adachin👾SRE (@adachin0817) June 8, 2022
全サービスコンテナ移行やりきったのでSREチームMVP取ったぞ!!お疲れ!🎉🙌 pic.twitter.com/XowcZic9dj
— adachin👾SRE (@adachin0817) July 7, 2022
一言で伝えるとやりきりました。ランサーズのインフラ部分を一掃して、使われていないサービスのインフラなど全て廃止し、キレイな状態を保つようになりました。また、SREチームも4名になり、リーダーシップを取りながら本番環境や社内システム全て、コンテナに移行、デプロイサーバー廃止、インフラコード化をやり遂げたので、開発メンバーもTerraformで運用できるレベルにもなりました。詳しくは上記 Lancers本番環境のコンテナ化が完了しました
にて詳しく書いてありますのでご覧ください。新しいSREが入社することがあれば、ぜひ感じ取ってほしいです。非常にやりやすい環境になったので、ここから新しい仕組みを作り上げるフェーズになると思います。
- 去年退職しようと悩んでいた
去年MENTAのコンテナ移行をやりきったタイミングでノウハウも高まったし、自分自身成長も悩んでいたので退職しようと悩んでいました。ですが、ランサーズ本家をコンテナに移行しないまま、転職するというのは自分の仕事においてのプライドが許せなかったですし、後悔すると感じていました。なので、やりきった際、今回の退職は気持ちよく旅立てると思いました。
※最終出社日の送別会に代表の秋好さんがサプライズで来てくれたはYouTube並のドッキリでした。色々お話しましたが、また一緒に働こう!と言ってくださったので有り難し!!!
自社を退職する仲間に「また一緒に働きましょう!」と話すようにしてる。
環境を変えたいから転職する人に、戻ってこいというの躊躇しない?って言われるが、少し違って
「自分個人として、貴方とまたどこかで一緒に仕事をしたいです」という意思表示なので、気持ちよく受け取ってもらえることが多い
— 秋好陽介@ランサーズ|著書「超集中ハック」好評発売中! (@AkiyoshiYosuke) September 1, 2022
転職活動はどうだった?
今まで活動してきたことをブログやら登壇などでアウトプットしてきたため、面接は既に自分のことを知っている前提でほとんどフリートークだったような気がします。それにおいては2013年の新卒時代からアウトプットし続けられたのは良かったと改めて思います。
転職活動にて困ったことは、「ランサーズは社会的意義があるサービス」なので、それ以上に興味が持てる会社が見つけられなかったのがしんどかったです。そこで今回はFindyで頻繁にスカウトが来るので、担当の方と色々とお話した結果、面白そうな会社を紹介していただきました。
最後に
ランサーズで培った経験は一生モノです。この経験を元に次の会社でも技術で解決し続けることはもちろんのこと、SREとして巻き込む力を発揮していきたいと思います。また、退職しても引き続きランサーズを応援し続けます。合同LT大会なども一緒にできればと考えているので、その際はぜひよろしくお願いします(to VPoE)。
4年半色々とご迷惑をかけましたが、成長させてもらいありがとうございました!
- 追記
9月は1ヶ月丸々有給だったので、副業やりつつ、後輩と一緒に福岡へ行ってきました。大人の夏休みを満喫!
副業先でDatadogの推進をしてるのだが、今日開発メンバーの前で説明するの緊張した。久しぶりに外部登壇してる感覚だった。
— adachin👾SRE (@adachin0817) September 13, 2022
0件のコメント