Hai Adachinです。
定例作業とか毎回vimで編集して削除、みたいなことをしていたんですが、
これだとサーバ台数増える一方になるとやたらめんどくさい。
chefでやろうと思ったけどリスクがありそうだし、
ミスもしたくないのでsedコマンドを使用して作業を楽にしてます。
今回はよく使うsedコマンドをブログしときます。
■文字列を削除
1 |
# sed -i 's/文字列//g' hoge.txt |
■文字列を含む行を削除
1 |
# sed -i '/文字列/d' hoge.txt |
設定ファイルの特定の行とか削除できて楽ちんです。
■対象文字列を置換文字列に置換
1 |
# sed -i 's/対象の文字列/置換後の文字列/g' hoge.txt |
設定ファイルの値をコメントアウトしたり、コメントアウトを外すときにかなり重宝します。
■まとめ
そういえばsedコマンドのオプションで「-e」「-i」が両方とも削除、
みたいなのをネットでよく見かけるんですが、
-eは削除されたものが標準出力に出力してるだけで実際には反映しておらず、
-iは直接削除するという認識でOKだったと思います。
ちゃんとローカルでテストしてから実際にコマンド叩きましょう。
これでサーバ何台あってもコピペで済むようになったしミスもないから一件落着。
参考:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060227/230879/
0件のコメント