Pocket

Hai Adachinです。

定例作業とか毎回vimで編集して削除、みたいなことをしていたんですが、

これだとサーバ台数増える一方になるとやたらめんどくさい。

chefでやろうと思ったけどリスクがありそうだし、

ミスもしたくないのでsedコマンドを使用して作業を楽にしてます。

 

今回はよく使うsedコマンドをブログしときます。


■文字列を削除

■文字列を含む行を削除

設定ファイルの特定の行とか削除できて楽ちんです。


対象文字列を置換文字列に置換

設定ファイルの値をコメントアウトしたり、コメントアウトを外すときにかなり重宝します。


■まとめ

そういえばsedコマンドのオプションで「-e」「-i」が両方とも削除、

みたいなのをネットでよく見かけるんですが、

-eは削除されたものが標準出力に出力してるだけで実際には反映しておらず、

-iは直接削除するという認識でOKだったと思います。

ちゃんとローカルでテストしてから実際にコマンド叩きましょう。

これでサーバ何台あってもコピペで済むようになったしミスもないから一件落着。

参考:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060227/230879/

Pocket

カテゴリー: Bloglinux command

adachin

1989年生まれのFindy/SRE。ホスティングから大規模なアドテクなどのインフラエンジニアとして携わる。現在はサービスの信頼性向上、DevOps、可用性、レイテンシ、パフォーマンス、モニタリング、オブザーバビリティ、緊急対応、AWSでのインフラ構築、Docker開発環境の提供、IaC、新技術の検証、リファクタリング、セキュリティ強化、分析基盤の運用などを担当している。個人事業主では数社サーバー保守とベンチャー企業のSREインフラコンサルティングやMENTA/TechBullで未経験者にインフラのコーチング/コミュニティマネージャーとして立ち上げと運営をしている。また、過去「脆弱性スキャナVuls」のOSS活動もしており、自称エバンジェリスト/技術広報/テクニカルサポート/コントリビュータでもある。

0件のコメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください