WEBサーバといえば Apache とnginxですが
そういえば特徴とか全然分からなかったので
調べてみました!
Apacheの特徴
・ほとんどのコンピュータプラットフォームで実行することができる
・最新のHTTP/1.1契約をサポートする
・シンプルで強力なファイルに基づいたファイル配置(httpd.conf)
・CGI(Common Gateway Interface)をサポートする
・仮想ホストをサポートする
・HTTP認証をサポートする
・perlの統合
・統合されたプロキシサーバー
・ログをカスタマイズ
・サーバー側のコマンド(SSI)が含まれている
・完全なsocket層を支持する(ssl).
・ユーザセッションのトラッキング能力を有する
・java servletsを支持する
nginxの特徴
・静的ファイル、インデックスファイル、および自動インデックスを作成
・ファイル記述子のバッファを開ける
・キャッシングのリバースプロキシがない
・単純な負荷分散とフォールトトレランス
・モジュラー構造
→gzipping, byte ranges, chunked responses, SSI-filterなどのfilterを含む
・nginxは性能最適化のために設計され、効率を最も重要な考慮事項とする
・nginxは高い安定性を持つ
・ホットデプロイをサポートする
で。。簡単に言うと。。。
Apache→オールラウンダー
nginx→Apacheよりも高い安定を持つ
あとで性能テストします!
0件のコメント