v1.0.0系からAthenaサポートしていたのですが、
なぜかRedashとは別にproxyが必要だったのでv2.0.0から正式にサポートしました。
前回はRedshiftに連携してみましたがバチクソ高いので、
みなさんもBigQueryかAthenaにしましょうw
[redash][fluentd]/var/log/secureのログをS3とRedshiftに投げてre:dashと連携してみた
■Amazon Athena Setup – Redash Help Center
https://redash.io/help/data-sources/amazon-athena.html
まずは公式を嫁ということで参考にしてみました。
Tokyoリージョンでも問題なく使用できます。
■Redash x Athena
・Create IAM User
まずはIAMでredashユーザを作成してポリシーは上記の2つを選択しましょう。
クレデンシャルももちろんメモ。
(AWSQuicksightAthenaAccess/AmazonS3FullAccess)
公式では特定のバケットをS3でRead only用にポリシーを新たに作成していますが
FullAccessでもOKかとw
・Create Athena Data Source
基本的にAthenaで作ったDBやテーブルなどはS3に格納されるので、
Athenaコンソール画面のSettingsからQuery result locationに適当なS3のパスを入れます。
設定が完了したらRedashのDATA SOURCEに上記をぶち込んでいきます。
KMS KeyやEncryption Optionは空でOK。
■確認
とりあえず適当にDB作ってテーブルやらカラム名やら作って認識したのでOK!!
■まとめ
ハマったのがいろいろポリシーの設定いじりまくると
DBやテーブルが見えなくなるので
一旦DATA SOURCEを設定し直すと読み込みできるようになります。
次回は実際にfluentd使ってアクセスログなど可視化してみます〜
※ちなみにDATA SOURCEにAthena出てこない人は以下を参考に
0件のコメント