お久しぶりのansibleネタですが、
ansible-playbook時にエラーが起こると毎回出るあのretryファイル。
毎回gitでignoreするのもだるいし、なんとかならないのと呟いていたら、
出力させない方法がありやした!
大規模なインフラなど扱っている場合はエラー時にどのホストまで、
適用されているのか確認できるので重宝しますが、2台やら1台の場合は…..
@kzm0211「それいる〜〜?」
と煽られ、必要性もなかったので今回試してみます。
■Configuration file
https://docs.ansible.com/ansible/2.4/intro_configuration.html#retry-files-enabled
ansible.cfgにぶちこんで終わりです。ちなみにパス指定も可能なので、
.ansibleディレクトリを作成し、そこで管理すればgit ignoreしなくていいので良さげ。
・ansible.cfg
1 2 3 4 5 6 7 8 9 | [defaults] retry_files_enabled = False #これな retry_files_save_path = ~/.ansible/retry-files #パス指定ならこれな [privilege_escalation] become = True [ssh_connection] ssh_args="-o ForwardAgent=yes" |
■まとめ
マイansibleリポジトリも直そう….
0件のコメント