AWS re:Invent 2016
\( ‘ω’)/ウオオオオオアアアーーーッ!
今年のAmazonは大やけどするくらい盛り上がりでしたね。アチチ。
今回はクラスメソッドさんのイベントで、
re:invent 2016の様子を分かりやすく、
awsの新サービスを改めて勉強しに行ってきたのでブログします。(メモレベル)
■connpass/会場
https://classmethod.connpass.com/event/43331/
会場は半蔵門のSAPジャパンさんを借りて、メトロから直で行けました。
会場に入ると人がたくさん!
左側にはクラメソエンジニア集団が必死にパワポ作っていました(汗)
軽食はお酒、唐揚げ、おにぎりうまうま。(あっという間になくなる)
ほろよいの梅酒ソーダまじうまい。
先輩も久しぶりの勉強会とのことでウキウキ・3・
■進行
進行役はクラメソの佐々木さん。
お話がとにかく上手でおもしろい。
アジェンダが長くてまったく見えなかったw
■「20分で分かるre:inventで発表された最新AWSサービスの全て!2016年版」
クラメソ松本さん
実際に3日間を再現してくれましたw
今年は3拠点。グローバルPartnersサミット55社。
日本は去年5社だが今年は7社にも増えたよ!(どこだかわからん)
■day1
Andy jassy氏出てきてうおおおおお!基調講演なので、ドキドキ。。
computing
インスタンスタイプ
t2!→安い
R4!→スペックぱない
I3→330万I/oが出せる
c5→cpuぱない
Elastic GPU
ディスクをアタッチ可能。
より気軽に使える。
VPSですな。
webサーバとかredmineとか簡単に構築可能で、なんと
ネットワーク転送込みでお買い得。毎月5$~から使用。
X-RAY VISION
これはアツイ。なんちゃらクエリみたいなもので、S3から結果を舐めれる。(sql)
画像認識!
実際に顔認識をクラメソエンジニアメンバーでテストしたところ、(並んで写真)
先頭一人のみ認識しなくて笑ったw 簡単にテストが可能。
・Amazon Lex
音声認識ですな。対話もできてbotも可能。
・Amazon Aurora for SQL
PostgreSQLが対応した。ちなみに日本は来年だそうだ。
SHAPE SHIFTING
VMと連携するみたいでいろいろ楽しみ。
・AWS Greengrass
IoTデバイスに組み込むことによって計算能力をアップし、よりスマートにするもの。
・AWS Snowball Edge
データセンターからAWSへのデータ移動サービスとして
「AWS Import/Export」を提供していたが、
それのグレードアップ版。(10TB)
防水・耐衝撃ケースの中に50TBストレージを収納し、10Gbイーサネットで接続できるようにしたハードウェアで、
エクサバイト規模のデータを移動させるために考えられたそうです。
実際にトラック積んで来たそうです。(でけええ)
■Day2
Wener Vogels氏登場(CTO)
Development test operation
・Amazon EC2 Systems Manager
エージェントをインストールすることでOS内部のインベントリを収集し、
OSのパッチ適用やパッケージインストール/アップデート等を自動化できる。
・AWS Code build
circle-ciみたいなクラウドCIサービス。
・AWS X-Ray
アプリケーションモニタリングのサービス。
ボトルネックやブラックボックス化してるものを可視化してくれる。
・AWS personal Heath Dashboard
これはアツイ!AWSの障害系ダッシュボード。
今までhttp://status.aws.amazon.com/だったが見にくかったのが難点。
・AWS Shield
これもアツイ!DDos攻撃から守ってくれる強者。
Data
・AWS Pinpoint
モバイル向け、ターゲットプッシュ。
・AWS Glue
時間のかかるデータの発見、変換、マッピング、
およびジョブスケジューリングのタスクを簡素化し、自動化してくれる。
日本もじきリリース予定。
Compute
・AWS Batch
キタコレ。バッチサーバ作らんでもこれで十分だぜい!
・AWS Step Function
ワークフローサービス。
Lambdaなどを上手く連携させてステートマシンとして定義し実行できる。
既に日本でも使用できる。
・AWS Lambda@Edge
CloudFrontのエッジロケーションでLambdaを実行する仕組み。
C#にも対応!
以上!
そして最後にクラメソ松本さんから問題。
「新サービスの紹介はいくつでしょうか!」
メモってたのに分からんw
21でした!あまりにも当たらなくて最後数当てゲームみたいなw
当たった人はTシャツもらってた。うらやま。
■「個人的に一番ササッたStep Functionsを軽くだけ触ってみた」
クラメソ大栗さん
実際に処理をワークフローとして実行するデモをしてくれました。
結局Amazon States Langageを勉強しないとダメだとか..
Step Functionsもっといろいろできたらガチでサーバ建てる必要なさそう…(コワイ)
■「VUIとAlexaによるちょっと未来の体験の話」
クラメソ丹内さん
実際にアレクサさんを使う動画が以下。
ちなみにEcho dotはデバイス。その中身がアレクサさん。
voiceサービス自体は既にいろいろ出てて、ラズパイでも動くんだとか。
Echo dotは日本で使えないのが残念なところ。
https://www.youtube.com/watch?v=KkOCeAtKHIc
■「 AWS Glueのご紹介」
クラメソ甲木さん
魅力だったのが、
s3から加工してredshitにドラッグアンドドロップできて、
連携スケジュールも可能。
日本はまだリリースしてない!
■「AWS Personal Health Dashboardの可能性」
クラメソ森永さん
森永さんの登壇おもしろかったなー。
personal heatlth dashboardはこれから重宝するはず!
■「10分でできる!vpsサービスAmazon lightsailを使いこなす」
クラメソ菊池さん
テックブログとかredmineとかこれで十分な気がする。
エンジニアじゃなくても簡単に構築できるのがメリット。
webからコンソール使えるとかなんちゃらCPみたいな
■「AWS Lambda@Edgeについて」
クラメソ中山さん
https://knakayama.github.io/slide-2016-12-06/#1
いろいろ機能の制限があってめんどいと印象。
■「re:Invent2016で発表された新サービス「AWS Batch」を使う想像をしてみた話 」
クラメソ清水さん
バージニアリージョンでプレビュー版開始してるので
日本来るまで期待大。
■「EC2 Systems Managerはいいぞ」
クラメソ安倍さん
EC2との付き合い方が変わる!
■「re:Invent 新サービス Athena」
クラメソ千葉さん
なんちゃらクエリとどっちが早いのか気になるところ。
■「ツヨシの知らないAmazon AIの世界」
クラメソ清野さん
清野さんの登壇は笑いが止まらなかった気がするw
Amazon AIは既存のサイト、アプリに簡単に組み込むことができるとかで
楽しいからやってみるといい!とおすすめされました。
■最後に
横田社長のお言葉をもらい、
今年のクラメソ残ブログ投稿が100残ってるとかで
これはつらたん。
■まとめ
非常にいい講演とイベントでした!
来年のre:inventもクラメソさんで決まり!
参考:
http://dev.classmethod.jp/2016/12/06/
0件のコメント