Pocket

久しぶりにいらないPCでCentOSをインストールしてサーバ作ろうと思ったのですが、
空のDVDがなかった。。。なので、個人でjuniperのイベントに行った時に4GBのUSBをもらったので、
これにCentOSのISOをぶち込んでインストールしてみました。
結構便利なのでやってみるといいです。


■CentOS7ではなくCentOS6.8をダウンロード

http://ftp.riken.jp/Linux/centos/6/isos/x86_64/

今回はミニマムのCentOS-6.8-x86_64-minimal.isoをダウンロードします。


■インストールUSBの作成

MacにUSBをぶち込みましょう。

・現状の確認

/dev/disk2がUSB。

・MS-DOS(FAT)形式で/dev/disk2を初期化

・確認

・ISOファイルの書き込み

一旦アンマウント

・書き込む

デバイスファイルは一般ユーザではないのでsudoを付けます。

・USBメモリを外す

・/dev/disk2が外されていることを確認


■PCにUSBを付けて電源を押す

BIOS画面が出たら、bootでこの作ったUSBの優先順位を一番にする
そうするとインストール画面が出てきます!


■まとめ

空のDVDに焼かなくてもOK!
USB軽い!w

参考
http://marmotte.pyrites.jp/blog/2015/01/04/create-bootable-usb-from-iso-file/

Pocket

カテゴリー: CentOS

adachin

1989年生まれのSRE。ホスティングから大規模なアドテクなどのインフラエンジニアとして携わる。現在はサービスの信頼性向上、DevOps、可用性、レイテンシ、パフォーマンス、モニタリング、オブザーバビリティ、緊急対応、AWS/Azureでのインフラ構築、Docker開発環境の提供、Kubernetes保守、インフラコード化、新技術の検証、リファクタリング、セキュリティ強化などを担当している。個人事業主では数社サーバー保守とベンチャー企業のSREインフラコンサルティングやMENTAで未経験者にインフラのコーチング/コミュニティの運用を実施している。また、「脆弱性スキャナVuls」のOSS活動もしており、自称エバンジェリスト/技術広報/テクニカルサポート/コントリビュータでもある。

0件のコメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください