大学時代に使っていたこの外付けHDD(ホコリまみれ)。
久しぶりにMacで使おうとしたのですが、いくらUSB外しても全く認識しなかったので
ブチギレてMacの標準コマンドであるdiskutilコマンドで直してみました。
■現状
認識しないから壊れたとか言ってる人はアウト!!!
■diskutil(8) Mac OS X Manuak Page
とりあえずディスクアンマウントしてフォーマットすれば認識するはずなのでやってみる。
■diskutil
・diskutil list
1 2 3 4 5 6 7 |
$ diskutil list ~省略~ /dev/disk8 (external, physical): #: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER 0: GUID_partition_scheme *500.1 GB disk8 1: Microsoft Basic Data 500.1 GB disk8s1 |
こいつだな….一番下に認識してるdiskが犯人!
次はアンマウントして一旦、Mac OS拡張フォーマットであるHFSでフォーマットしてみる!
・unMountDisk/eraseDisk
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 |
$ diskutil list |grep disk8 /dev/disk8 (external, physical): 0: GUID_partition_scheme *500.1 GB disk8 1: Microsoft Basic Data 500.1 GB disk8s1 $ diskutil unMountDisk /dev/disk8 Unmount of all volumes on disk8 was successful $ diskutil eraseDisk HFS+ Untitled /dev/disk8 Started erase on disk8 Unmounting disk Creating the partition map Waiting for partitions to activate Formatting disk8s2 as Mac OS Extended with name Untitled Initialized /dev/rdisk8s2 as a 465 GB case-insensitive HFS Plus volume Mounting disk Finished erase on disk8 |
できたわ!
■ディスクフォーマット
OK!認識してる!
あとはWindows、Macにも認識するようにexFATにフォーマットする。
■まとめ
インフラエンジニアはこういうのもできないとアカン!
社内SEとかよくやってそう…
0件のコメント