今回はROBOT PAYMENTさん、LAPRASさんで合同LT大会を行いました。LTは5分だったのでお伝えできなかったところをブログしていこうと思います!(細かいイベントレポートはランサーズエンジニアブログ以下より!)
https://engineer.blog.lancers.jp/2020/02/lancers-robot-payment-lapras/
■19:00~
始まる〜? pic.twitter.com/AA3GVAws4o
— adachin?SRE (@adachin0817) February 10, 2020
オフィスは渋谷道玄坂を登った先のファミマの上で、入るとLAPRASの電灯が!!!めちゃくちゃカッコいい…ランサーズも真似したい。
ROBOT PAYMENT、Lancers、LAPRASのLT交流会やってます。#LLR交流会 pic.twitter.com/WrJWhsFzXe
— Tetsuya Ito / LAPRAS Inc. PRとその他もろもろ (@tetsuyaito_2) February 10, 2020
後に串カツ田中も出前で来たのでコスパもいいし、今度からピザではなくて串カツがいいですね。10本くらい夢中になって食べてしまった。
- スケジュール
個人的に クローラー開発の現実とつらみ
でランサーズを実際にクローリングしたときにどのように気をつけて実装するかリアルタイムでPythonで作っていたので非常に興味深かったです。自分が作ったWAFが検知すると思いきや大丈夫だったw
■Do u know DigitalOcean?
- SpacesはAWSでいうS3で250GBまで月$5
- ファイアウォールでセキュリティ対策
- ロードバランサーもある
- Floating IPsはAWSでいうEIP
- DNSもDigitalOceanで管理できる(以下digより)
1 2 3 4 |
$ dig adachin.me ns +short ns3.digitalocean.com. ns1.digitalocean.com. ns2.digitalocean.com. |
- マネージドDBのバックアップは無料
- do-agentでMonitoringができて、slack通知も可能(下記画像より)
- ConoHa VPSからDigitalOceanに移行したお話は以下
- Terraformでの実装は以下
[DigitalOcean][Terraform]Droplet,Floating IP,Firewall,DNSを設定してみた
- wiki.adachin.me(k8s)動作方法については以下
- Managed Databasesに移行したお話は以下
DigitalOceanオフィス紹介の動画がアップされてる!行きたいぞ!!
■まとめ
非常にアットホームなエンジニアさんばかりで盛り上がりました!DigitalOceanも知らない方が結構いたので、この機会に触ってもらえばと思います。またやりましょう!
0件のコメント